Pinterestでブログのアクセスを稼ぐ|初心者でも簡単に始められるSEO対策

【広告を使用しています】

 

ピンタレスト利用者も多いようですね。
SEO対策にもなり、ブログ運営者には欠かせないツールです。

 

この記事では、ピンタレストの使い方や収入に繋がる方法を紹介していきます。

ピンタレスト初心者の方もぜひご覧ください。

Pinterest(ピンタレスト)とは?

Pinterest(ピンタレスト)とは

日常生活のさまざまな場面を豊かにするアイデアを、画像や動画を通じて見つけたり、保存したり、整理したりできるビジュアル検索のプラットフォーム

ピンタレストを使うには、まずアカウントの作成が必要です。

アカウント作成は無料でできます。

ピンタレストのユーザー数

【Pinterest】世界ユーザー数:4.5億人⇔日本:500万人

【Twitter】世界ユーザー数:3.5億人⇔日本:4,500万人

【Instagram】世界ユーザー数:12億人⇔日本:3,300万人

※公式サイトから引用しております。

 

ピンタレストで稼ぐ仕組みは?

ピンタレストで稼ぐ仕組みが気になると思いますが、分かりやすく言うとこういうことです。⇓

ピンタレストは画像の検索エンジン=SEO

ピンタレストは初心者でも簡単に始められ、多くのアクセスを得ることができます。

アクセス数を増やす手助けをしてくれるため、ブログの集客に非常に効果的なツールです。

 

さらに、誘導したいウェブサイトやブログ、Twitter、YouTubeのリンクを直接貼ることも可能です。

まだ本格的に利用している人が少ないのも魅力の一つです!(Twitterやインスタ、YouTubeに比べてユーザーが少ないため)

比較的簡単に成長しやすく、誰でも気軽に始められるのが大きな利点ですね。

 

誰でも簡単に始められるというところが利点ですね。

 

目的がある人に利用されている

ピンタレストのユーザーは、アイデアを探す際に強い動機を持っていることが多く、購入意欲も高いです。

たとえば、SNSで何気なく投稿を見ているとき、本当に欲しいものでなければ購入意欲はそれほど高くありません。

しかし、欲しいものがあれば、最近ではネットショッピングや画像検索を利用して探し、購入するユーザーが増えています。

そのため、ピンタレストは非常に効果的なプラットフォームと言えますね。

 

ピンタレスト基本情報

ピンタレスト用語

まずはピンタレスト用語を覚えましょう。

  • ピン ⇒ 公開した画像(記事)
  • ボード ⇒ ピンを保存するフォルダ(カテゴリ)
  • リピン ⇒ 他の人が公開したピンを自分のボードに保存すること(お気に入り又はブックマーク)

ピンタレストアカウント

ピンタレストには2種類のアカウントがあります。

個人アカウントビジネスアカウントの2つです。

 

個人アカウントとビジネスアカウントの違いとして、ビジネスアカウントになると、

  • アクセス解析が可能になる
  • プロフィール画面の変わる

となり、ビジネスアカウントになると更にSEO対策に有効です。

ピンタレストのアカウントを作ると、最初は個人アカウント登録になるので、ビジネスアカウントにしたい場合は切り替える必要があるので注意しておきましょう。

 

ピンタレストで稼ぐための実践すべき3つのこと

毎日ピンを投稿する

ピンタレストでは『ピンの数』が非常に大切です。

ピンが多いほど、より多くの人に見てもらいやすくなります。

毎日1枚以上の投稿を心がけると、効果が高まりますよ。

投稿方法には予約投稿もあるので、忙しい日には前もって予約しておくと、投稿が途切れずに済んでとても便利です。

◎縦長画像を使う

縦長の画像の方が断然に目立ち、人の目につきやすいのでリピンされやすいです。

◎青や黒などよりも、ピンク、オレンジなどの明るい色を選ぶ
あるデータによれば、明るい色の方が暗い色よりもリピンされることが多いようです。特に女性ユーザーが多いため、パステルカラーはリピンされやすい傾向があります。

◎公開する時間帯は分散するほうが良いこともある?!
例えば、18時30分に1回だけ投稿するよりも、9時から18時の間に何回か投稿した方が反応が良くなることが多いです。

色々と工夫が必要ですね。ためになる情報はしっかり覚えておきましょう。

キーワードを抑える

タイトル・説明文にもキーワードを入れましょう。

  • ピンのタイトル
  • ピンの説明文
  • ボードのタイトル
  • ボードの説明文

箇条書きでも構わないので、事前に入力しておくと効果が高まります。

ピンタレストは検索エンジンの一種ですので、SEOキーワードを含む概要を作成することが大切です。

ピンだけでなく、プロフィールやボードの概要も忘れずに記入することをお勧めします。

概要と画像のビジュアルが検索結果に影響を与えるため、上位表示を目指すなら必ず記入しておくべきポイントです。

 

ボードを集中させる

1つのボードに集中してピンを増やすことが、成長を促進します。

ボードは最大でも3つまでにしましょう。

ボードを分散させてピンを増やすと、ピンの質が低下し、ボードの成長が妨げられることがあります。

その結果、アクセス数が減少する可能性があるので、注意が必要です!

 

グループボードに参加する

上記3つ以外にも、グループボードに参加することも有効的です。

グループボードに参加する前に必ず概要欄をチェックしましょう!

  • そもそも新しいメンバーを招待していない場合があるので参加できるかをチェック
  • 参加条件をチェック(概要欄に記載)
  • 参加後もルールは守る(一つのボードに1日3ピン程度がベスト)

ピンタレスト耳より情報

ピンタレストがビジネスの場で支持されている理由にもユニークな点が見られます。

ピンタレストは、他のSNSと異なりフィードが流れないストック型のプラットフォームであるため、ユーザーからの評価が高いコンテンツであれば、時間が経ってもフィードのトップに表示されることがあります。

トップに表示されると集客率も上がりますね。

毎日新しいコンテンツを作り、投稿することに疲れを感じているSNS担当者は少なくないです。

こうしたペインポイントをカバーしていることも、ピンタレストを支持する企業が増えている理由のひとつだといわれています。

新しいコンテンツやユーザーが他のSNSでは評価され易いかもしれません。

 

ただ、ピンタレストにおいては、過去の投稿であっても、ユーザーのニーズに最適だと判断されれば何度でも表示されるのでユーザーひとりひとりに興味関心を重要視している点ではすごくユーザーからの支持は高いといえますね。

 

ピンタレストはこんな人におすすめ

  • 今、副業での収入を探している方
  • 「ブログアフィリエイトを始めたけど、なかなか収入に結びつかない」と悩んでいる方
  • ブログの手動ペナルティにあい、アクセス・収入などが減少傾向な方
  • Googleのアップデートでの順位変動に追いつくのが大変な方
  • 安定的な収入を得たい方

ブログ収入を得ることは、努力をしないと誰もがそう簡単に成功するものではありません。

一つ一つのSEO対策を行い、「こんなツールが役に立つの?」と思っても着実に自分のブログやサイトを見てもらうきっかけは増えてきます。

ピンタレストもその中の大きなSEOツールの一つなので、ぜひブログ運営をされている方は利用しましょう!


\丸投げOKのSEO対策なら【ランクエスト】/


ピンタレストに関するまとめ

最近、ピンタレストを利用した自動収入化が進んでいるようで、その方法を紹介しているコンテンツも増えているみたいです。

この手法を活用すれば、ピンタレストの運用がさらに広がり、収益を大幅に増やすことができるでしょう。

 

ピンタレストの使い方を学び、効果的に運用することで、自分のサイトへの訪問者が増えていきます。

記事を作成したら、ぜひピンタレストにも投稿してみてください!このプロセスを繰り返すことをお勧めします。

ピンタレストをマスターして、自分のサイトをしっかりアピールしましょう。